ソロトレッキング登山、関東の旅

ソロトレッキング記録ブログです。まだまだ初心者ですが少しづつ進歩していきたいですね!私が実際に登山して、感じたことやよかった事を書いていきたいです!

千葉県、鋸山登山

盛夏のある日、とてつもなく天気がよかったので千葉県の鋸山へ妹と姪っ子と登山しました。

 

姪っ子は初の登山で、小学二年生ですから鋸山なら行けるはず!と挑戦。

 

ロープウェーは使わず、登山開始です!

 

金谷港の近く、海があまりに綺麗で寄り道。

f:id:youkizmit:20191229170346j:image

登山を始めてからあまり海には行かなくなってしまい、久しぶりにビーチコーミングしました。

ビーチグラス集めちゃうんですよねー(笑)

いろんな県のガラスがウチのどデカい瓶にぎっしり詰まってます。

 


f:id:youkizmit:20191229170354j:image

8月のとにかく暑い日…湿度も高い!

水分補給はとにかくこまめに行います。

駐車場は平日なら大丈夫。土日は事前に調べて早めにいかないととめられないかもしれません。

ロープウェー乗り場に駐車場はありますが、登山口からはちょっと離れているので、駐車場には注意を!


f:id:youkizmit:20191229170423j:image

車力道、観月台の分岐です。

見晴らしは観月台の方が良いので行きは観月台から向かいます。


f:id:youkizmit:20191229170432j:image

登り始めは整備段でしばらく続きます。登りやすい。時間にすると…15分位ですか。鋸山登山で1番息が上がるのはココくらいですね。


f:id:youkizmit:20191229170359j:image

階段登りきると観月台の途中見晴台に到着です。


f:id:youkizmit:20191229170350j:image

金谷港方面まで良く見えます!

青が綺麗で癒されます。


f:id:youkizmit:20191229170342j:image

休憩にぴったりな場所ではありますが…

まだ腰を据えて休むほど活動もしてないんで(笑)水分補給して出発!

 

ちなみにここにはトイレもあります。キレイな新しいトイレで助かりますー(笑)


f:id:youkizmit:20191229170441j:image

岩でゴツゴツしてますが、歩きやすい道が多少のアップダウンはしますが続きます。

木々が青々しい匂いでたまりません!

雑木林好きには山頂付近のがおすすめではありますが!(笑)

 

鋸山は石の切り出しで栄えた街なので、県道から鋸山方面を見た場合にも昔に切り出した跡を偲ぶことが出来ます。


f:id:youkizmit:20191229170414j:image

まるでオシャレなマンションの外壁みたい…

これが手作業で切り出されていた事が驚きです。


f:id:youkizmit:20191229170409j:image

全然文句も言わず、1番元気な姪っ子…!

登山素質あるかも…(笑)

 

山などで洞窟や岩の積み重なった下から漏れ出す冷気を感じることがありますが、大地の天然の冷蔵庫を感じます。

 

8月の盛夏なのに、まるでクーラーかと思うほど冷たい空気が切り出された岩場から流れてくる。

 

…心霊ではないですよ(笑)霊気では無いはず(笑)

 

まあ、山など大地に関係した場所はみんな少なからず神聖な場所ではありますからね!

いるかも、しれませんが!(笑)

 

途中、むちゃくちゃ滑りやすい石の階段があって。無駄に急な造りだから怖かった…雨の後は慎重に。すぐ終わりますが(笑)


f:id:youkizmit:20191229170437j:image

山頂と展望台の分岐辺り。

実は山頂はあまり眺望がよくないです。

展望台の方がぐるりと見渡せてベンチもありますから素敵です。

お昼を食べるため、展望台へ向かいます。


f:id:youkizmit:20191229170427j:image

雲が流れてきました!

晴れてれば富士山も見えたはず(笑)

 

冨山、伊予ヶ岳方面からなにやら黒い雲がにじり寄ってきていました…

 

雨の予感がしたので妹チームは途中から日本寺経由のロープウェーで下山。

私は車力道から下山してピックアップとなります。

 

読み通り、山頂手前で土砂降り(笑)

レインウェアでしのぎ、通り雨が去った後車力道へ向かいます。


f:id:youkizmit:20191229170418j:image

車力道、実は切り出された石を運んでいた轍のあとらしいです。

観月台に比べると登りやすい。年配者は車力道のがおすすめですね。


f:id:youkizmit:20191229170404j:image

同じ山で全然雰囲気が違う。

楽しめるー!

 

 

途中、水分補給してる時に視線を感じました。

 

見られている…気がする…

誰もいないのに…??

 


f:id:youkizmit:20191229170446j:image

いた!(笑)

 

鹿がいた!(笑)

キョンではなく鹿が(笑)

 

房総はキョンが害獣として駆除対象。いっぱいいます。

鹿でした!可愛い…(笑)


f:id:youkizmit:20191229170451j:image

杉林を抜けて観月台との分岐まで戻り、下山となります。

 

鋸山はアクセスもいいし、景色もいいし、楽しめる辛さだし、初心者にはいいですねー!

有名な地獄覗きは日本寺の拝観料を出さないと行けないので、行ったことがないのです…(笑)

 

まあ、登山で鋸山へ来た場合は行こうとしないとたどり着けない場所ではありますね!

 

また近いうちに鋸山、行きたくなりました!

帰りは絶対、アウトレットに寄っちゃう!(笑)

 

 

冬の登山ウェア

 

ウェアリング、悩みです。

切実(笑)

 

汗かきやすくて着込むと汗冷えしてしまうし、薄着過ぎるとごはん食べてると冷える…(笑)

 

メリノウールとか流行りのスキンメッシュとか吸水速乾系はひと揃いあるんですが、全然上手くいかなくて困ってました。

脱いだり着たり脱いだり(笑)

 

あぁ、馬鹿な事してる人がいるなぁって思われていたんでしょう…

 

今は紆余曲折を経て、背面メッシュの織り込まれたベストにメリノウールで冬は楽チンです!(笑)

前面にめちゃくちゃ細かいウールが少し入ってて、暑すぎず逃がしてくれる。

 

さすがパタゴニア!(笑)

さすがアウトレット!安い!(笑)

 

普通の店舗でみたら2万超!(笑)

高ーい!、そんな値段出してなーい!(笑)

 

でも冬のお悩みは解消されました。

 

ただ、山頂ではしっかりシェルを取り出す必要があるので荷物がかさばるなー…

 

汗かきやすくなければよかったなぁ…(笑)

筋肉質だからしょうがないのかな?

 

夏は完全に諦めてるので汗だくは気にしてません(笑)

冬の10℃以下でも汗かくのに夏はケンカにもなりませんわ!(笑)

 

もうちょい痩せたら汗かかないかな…(笑)

 

茨城県、雨巻山登山

冬になり、山も冬景色になりましたね!

 

私は雪山はやらないので冬は本当に低山中心です。

と、いうか低山の方が好きかもしれません(笑)

 

雑木林の散策が元々好きだったのでのんびり歩けるからです。

 

今回は茨城県と栃木県の県境にある雨巻山へ行ってまいりました。

 

益子側からの方がメインの登山ルートみたいですが、茨城県の本を見てたので茨城県側からのトライです。

 

大好きな筑波山を横目に見ながら加波山をやり過ごし(笑)雨巻山へ向かいます。

 

どんより曇天…ていうか普通に雨もふりつつ…(笑)

到着後は降らずに済みました。

 

本当はあまり褒められたことではありませんが、靄に包まれた雑木林、大好きなんですよね!

冬になったら枯れた雑木林をむしむしいわせて歩きたい…!

今日はそんな1日です。

 

あまりポピュラーな山ではないので登山道が荒れてるかなぁとか色々ネガティブになってましたが、そんなことなく、逆に強みになっていました!!

 

茨城県門毛の門毛多目的集会所という場所に駐車し1度舗装路にでたあと登山口に入ります。

むちゃくちゃわかりにくい…

民家の境がないから不法侵入のような感覚になりました(笑)

 

畑の間から杉林をぬけ、落ち葉でフカフカの登山道は気持ちがいいです。

 


f:id:youkizmit:20191221230527j:image

コレは夏は厳しそう…(笑)全然風が抜けないので辛そうー!(笑)


f:id:youkizmit:20191221230606j:image

お城跡??

痕跡はないんですけども。

この先もこんな感じで標識がいっぱいあるので大筋では迷いませんが、かるーくくねくねと登山道が曲がっているので無心で登りおりしてると逸れてしまい、ズボッと踏まれていない落ち葉へ足を取られる場所もありました。

 

今回もヤマップのGPS使っていますが、低山だからこそ、登山道は把握しなくてはいけませんねー

あまり使われていない登山道はわかりにくい場合が結構あります。

絶対になんらかの地図は必要です。

ま、ヤマップ使えば問題ないですけど!(笑)

 


f:id:youkizmit:20191221230536j:image

写真で見るよりもっと暗い(笑)

昔大好きだったブレア・ウィッチ・プロジェクトを思い出しました(笑)


f:id:youkizmit:20191221230617j:image

まだ午前中なんですけどね(笑)

 

霧が流れてきて、山頂に向かうごとに気温が下がります。

533メートルの低山ではありますが、栃木県県境ですのでかなり寒い。

 

それでも落ち葉がかなり厚みがあるせいで、まるで砂浜を歩くがごとく疲労が蓄積…

 

休み休みのんびり登ります。

 


f:id:youkizmit:20191221230559j:image

雨巻山と高峯の分岐まで来ました!

難所はなく、のんびり登れます。

 

ただ、帰りの事を思うとちょっと…(笑)

 

落ち葉で埋め尽くされた坂道は滑りそうで怖いー(笑)ちょい雨だしー…(笑)


f:id:youkizmit:20191221230502j:image

台風の痕なのか倒木を迂回する場所もありました。まあ、よく見れば間違えませんが、たまに勝手に作った登山道が現れたりするのでいちいち確認しながら登ります。

 

単独登山ですから絶対に迷わないようにします。事故っても誰も助けてくれないので。

533メートルのお山でも、ビバークするかもしれないからツェルト持参したり、自分の身は守れるようにしないといけないですね!

 

まず悪天候で山に行くなよ…って話なんですけどね…(笑)

 

曇りの雑木林の魅力には勝てません…(笑)

 

さて、分岐からすぐに展望台が見えました!

f:id:youkizmit:20191221230547j:image

晴れていれば…ね…(笑)


f:id:youkizmit:20191221230520j:image

全く見えませんね!(笑)

晴れていれば加波山とか見えるみたい。


f:id:youkizmit:20191221230514j:image

煮炊きに向いてるテーブルー!(笑)

山頂では無いんですけど!(笑)

 

ここから3分位で山頂に。

お昼はここか山頂か、山頂に行ってから考えることにしました。

 

今日、雨巻山にしたのはこの煮炊きしやすそうなテーブル達がお目当てでもありました。

 

入荷不足してたメスティンをようやく友達が誕生日プレゼントにくれたんです!

 

半年前なんですけどね…誕生日…(笑)

 

で、すぐに山頂が!


f:id:youkizmit:20191221230456j:image

到着ー!

 

 


f:id:youkizmit:20191221230612j:image

眺望はなし…(笑)

曇りですからね(笑)

 

意外にもたくさんの登山者がごはん中でした。最近はみんなバーナー持参してるから色んな匂いがいい匂いですのぅ…(笑)

 

のんびりしたかったので展望台まで戻ります。

 

わたしもいよいよメスティンを!


f:id:youkizmit:20191221230541j:image

メスティン…

忘れてきました…!

 

自宅でて、茨城県に入るあたりで台所に一式置きっぱなしを思い出しました…

 

落胆、激しい…!!

その為に来たのにね!(笑)

 

バーナーとクッカーはあるんで途中でおにぎりとか小さいカップ麺とか買いました…

 

しょんぼりですわ(笑)

 

それでも気持ちのよい雑木林を楽しめたのでよかったよかった!

帰りはついでに筑波山にも行こうかと思いましたが、やっぱ天候が荒れてきたので帰路に着きました。

 

晴れた雑木林も楽しみたいので今季の冬の間にリベンジしようと思います!

 

冬はバーナーが暖かいねー(笑)

 

八丈島、八丈富士へ登山

今年の夏休みはどこへ行こうかと考えて、島旅がしたくて八丈島へ決めました。

 

青ヶ島八丈島か悩みましたが、職場の同僚が八丈島へダイビングへ行き、八丈島の御鉢回りをした話を聞いて八丈島へ!

 


f:id:youkizmit:20191205194758j:image

羽田から1時間もかからずに八丈島へ。

ある意味、近いですねー(笑)

山形行くより近いなぁ(笑)


f:id:youkizmit:20191205194740j:image

完全な熱帯地域なので空の青さが濃いです。

八丈島へ行く時、台風が1番気にするところ。

フライト欠航とか…帰れなくなるとか…(笑)

 

ビビってました(笑)

 

いい天気でよかった!

 


f:id:youkizmit:20191205194824j:image

八丈富士登山は普通なら登山口まで車で向かいます。裾野に空港があるので、空港からレンタカーで登山口のある中腹に向かうんですが。

 

900メートル位の八丈富士。

登山口からだと1時間位で山頂。

どうせなら1番下から行こう!と決めて、レンタカー借りずにホテルに荷物をデポしたあと、ホテルから八丈富士を目指しました(笑)

 

ちょっと無謀(笑)

むちゃくちゃ暑いから体力勝負になっちゃう(笑)

登山口まで緩やかにアスファルト道路をぽてぽて歩くわけです。

地味に…辛い…(笑)

 


f:id:youkizmit:20191205194803j:image

 

道はこんな感じ。

1番初めの一の鳥居が見えました。

山頂に奥宮があるので。

 

水は2リットル持参。

でも結局足りなかったなー(笑)

暑いから消費が半端ない(笑)

 


f:id:youkizmit:20191205194726j:image

 

歩きやすそうなんですけど、あんまり面白味もないただのスカイラインて感じなんで辛さが染みたー(笑)

 


f:id:youkizmit:20191205194807j:image

 

登山口手前に展望台。

一休み(笑)

ちょっと後悔しつつ…(笑)

景色は最高なんで、島へきてよかったなー!としみじみ思いました。

 


f:id:youkizmit:20191205194820j:image

 

登山口と牧場の分岐点。ここまで1時間半か2時間くらいかな?

車なら10分でしょーね!!(笑)

 

この分岐の牧場はすごく景色も良いらしく、インスタによく載ってますね。

今回は帰りにスコールがきてしまい、行けませんでした…残念…(笑)

 

登山口辺りには数台駐車していました。

歩いて登るあいだ、何台も追い抜かれ(笑)

 

ようやく登山口。


f:id:youkizmit:20191205194744j:image

始めはコンクリートで整備された整備段なんですが、折り返し折り返し登るうちに石段と木段とごちゃ混ぜの登りにくい段差が続きます。

 

2時間も炎天下を登ったので疲労がピークな女子には厳しかったー(笑)

 

登山口からしゃっきり登れたらあまり疲れないかも?(笑)

 

途中、下山してくるカップルに会いました。

さっき、歩いてた人ですよね?!下から歩いたんすか?!(笑)と(笑)

 

歩いた人です(笑)

疲労困憊の人です(笑)

 

もうすぐ山頂ですよ!といい笑顔(笑)

癒されたー(笑)ありがとー(笑)

 

 

そしてようやく山頂へつきました!


f:id:youkizmit:20191205194749j:image

火山で出来た火口をぐるりと回れるんです。

富士山の御鉢回りみたいに回れるんです。

 


f:id:youkizmit:20191205194814j:image

意外に狭いんですよねー(笑)

左右に結構キレてるから普通に怖いんです。

落ちたら死なないけど…面倒くさい位下まで落ちちゃう!!


f:id:youkizmit:20191205194753j:image

あまり山頂で晴れて風がないって珍しいみたいで。

風が遮られないから強いらしいです。

で、御鉢回り出来ないこともよくあるとか。

 


f:id:youkizmit:20191205194731j:image

この狭さで強風がきたら怖いなー…(笑)

 

山頂に着いたあと、あまりに疲れてごはん食べたあとちょっと座ったら眠ってしまいました(笑)

気持ちよかったー(笑)昼寝(笑)

 

下山後に登山口辺りで厚底スポサンにスカートの女子2人。

かなり雨雲…

 

御鉢回り、危ないなぁ(笑)と思ってたらスコール!!(笑)

ぎゃん降り!!(笑)

 

雨具を取り出して下山しました(笑)

 

南国はスコール、注意ですねー

 

次は八丈島三原山にも登山したいですね。

八丈富士と違ってシダ類とかがあるそうな。

楽しみです!

 

 

尾瀬国立公園、田代山登山

夏の終わりに尾瀬国立公園田代山へ行きました。

 

 

尾瀬の夏は短いので、8月には湿原植物の見頃は終わっています。

秋色を早くも帯び始めて、ノスタルジック(笑)

 

今回は日帰りで千葉から福島県まで行きましたので、かなり疲労しました。

ほとんど高速使わないので…!

運転好きなので、高速つまんないんです(笑)

 

景色変わらないでしょ(笑)

 

早朝に尾瀬入りしたかったので真夜中出発。

真夜中出発っていいですよね!

旅行する!って感じで(笑)

意味もなく真夜中に出発しちゃう(笑)

 

で、尾瀬なんですが。

 

尾瀬は湿原で有名ですし、登山しなくてもいけちゃうので年配の方から普段登山しない方まで大人気。

 

ソロトレする方は多いと思いますが、わたしも出来るだけ人がいなくてお山を楽しみたい!という人種。

 

尾瀬なら燧ヶ岳とか尾瀬沼の辺りなどもありますが、今回は田代山へ決めました。

 

車で向かうので入れる登山口は現在限られています。

 

12キロもあるダートをガタガタいわせて猿倉登山口まで向かいました。

道は狭いですがすれ違える場所は無数にあるのでヒヤヒヤしません。

 

ただ、ダートが結構がたつくので辛い…

四駆乗りなのに、辛い…(笑)

軽自動車とかは覚悟がちょっと、いるかも(笑)

 

f:id:youkizmit:20191204012355j:image

 

登山口付近は沢山駐車スペースがあります。

トイレもありますし、朝7時前に着きましたがもう何台かありました。

 

沢の水音を聞きながら登り始めます。

 

とにかく静か。

辺りは山深いので生活音が飛行機くらい。

木々は沢山あるのに光がいっぱい差し込むからとても気持ちがいい!

 

登山道はひたすら整備段を登ります。

とても登りやすい!

段差が高くないし、安定感がある。

登山慣れしてなくても全然大丈夫な感じ!

 

f:id:youkizmit:20191204012941j:image

 

登りやすそうでしょ?

 

この日は前日に雨があったので登山するかギリギリ迷いましたが…

どうしても夏の間に尾瀬に行きたくて来てしまいました(笑)

 

天気も雲が多くて快晴とは行きませんでしたが…

 

たまに差し込む太陽が本当に爽やかで、じっとり汗もかかずに快調!

 


f:id:youkizmit:20191204012937j:image

 

景色は常にこんな感じ。

整備、されすぎ?(笑)

 

 

写真にはありませんが、休憩ポイントが数箇所あります。

 

 

f:id:youkizmit:20191204013126j:image

 

山紫陽花になんか虫がいました。

カミキリムシみたいな??

紫陽花、ほんと好き!

ドライフラワーにいつも失敗する…

 

秋紫陽花とかが向くみたいだけど…

 


f:id:youkizmit:20191204013155j:image

私はゆっくり登山なんで休んだり、ぼんやりしたりしつつでしたが、山頂手間の小田代まで1時間位でしたかね?

 

湿原らしい木道が出現するので、ワクワクしちゃいますねー!(笑)


f:id:youkizmit:20191204013146j:image

 

頂上前の小休止、出来ますね。

この先はあまり休憩出来そうもないので休んでおきます。

ま、すぐ頂上なんですけどね(笑)


f:id:youkizmit:20191204013130j:image

なんてことない場所の木なんですが、なんかかっこよかった(笑)

 

森林限界、大体2000メートル辺りからですが、頂上前から既に木々が低く、鳥もいなくなりました。

 

田代山は2000メートルギリギリないくらいですが、山の移り変わりを楽しめました。

 


f:id:youkizmit:20191204013159j:image

 

 

頂上手前からむちゃくちゃ雲が流れてきました。

天候、イマイチだなぁ…(笑)

 

 

すると、いきなり視界が開けます。

本当にいきなり開けるので声が出ます(笑)


f:id:youkizmit:20191204013122j:image

わー!ひろ!(笑)て(笑)

 

田代山はプリン山とか言われるくらい、テーブル型の山なんですね。

天空の湿原、てわけですねー!

 

 


f:id:youkizmit:20191204013137j:image

既に僅かに紅葉っていうか色付き始めている場所もありました。


f:id:youkizmit:20191204013203j:image

 

とにかく、人がいない…!

誰も、いない…!!(笑)

こんな人がいない尾瀬、ある?!(笑)

贅沢すぎるー!(笑)

 

歩いていると、雲がぶわぁーと流れ、快晴になったらまた霧のように立ち込めて。

 

繰り返すうちにその光景がまるでこの世ではないのでは?とちょっと怖くなるくらい。

 

神秘的な時間を堪能しました…!(笑)


f:id:youkizmit:20191204013134j:image
f:id:youkizmit:20191204013150j:image

 

湿原によくある、一方通行です。ぐるりと回れるので、迷いません。

田代山、山頂に到着です。

 


f:id:youkizmit:20191204013142j:image

 

晴れ間が美しい!

 

 

田代山から帝釈山へ向かうルートがあります。

今回は初回なので向かわず、ごはん食べて下山にしました。

日帰りなんでまた千葉まで帰らなきゃならないので(笑)

帝釈山にピストンした場合、往復2時間はみたほうが。

イカーで来た場合、常にピストンなのがデメリットかなぁ…(笑)

 

分岐ルートにトイレがあります。

むちゃくちゃ綺麗!

 

下山が名残惜しくて何度も振り返りました。

本当に名残惜しくて(笑)

 

湿原植物にはあまり会えませんでしたが、よい時間がのんびり過ごせましたね!

 

帰りは道の駅の温泉に入ってぼんやりしたあと帰宅の途につきました。

 

ちょっと後悔しました…

 

1泊で磐梯山行けばよかった…!!

 

せっかく福島県来たのに…(笑)

 

 

 

 

月一筑波山

今日も月一筑波山へ来ました!

 

 

今日も遠足に会いました…(笑)

毎回だなぁ…

 

ちょっと変わった登山道以外は必ず会います(笑)

女体山山頂間際は渋滞で30分くらいかかり、体が冷えてしまいました…!

 

筑波山山頂では冬なら筑波うどんを頂きます!

f:id:youkizmit:20191129160357j:image

 

これ、本当に美味しいのでみんな食べればいいのに(笑)

まあ、ちょっと有名みたいですが✩

 

まだまだ木々が青くて気持ちよかったです!

 

富士山も見えました!

 

 

登山と生活

元々割と多趣味ではありました。

見た目は全然そんな感じじゃないのに女子らしい趣味が多く、料理教室行ったりパン教室通ったり華道をしてたり。

あと大学時代にはバンド組んでました(笑)

でもアウトドアは全く。

フットサルチームに入ってる昔の彼氏についてまわってたくらい(笑)

やらないし(笑)

だから今になって登山を始めたことに周囲はびっくりしていました。

また登山を始めるとむちゃくちゃ金がかかる事に初めはちょっとダメージをうけました(笑)

オシャレはウェアとか着たいけど高い(笑)

けど次第に慣れてしまい、高いと感じなくなる…

普通のショップの服が安く感じる…(笑)

今はとうとうソロキャンプにも手を出そうとしているので、次の夏のボーナスあたりは大量浪費するでしょう……(笑)

でもやめられなーい(笑)

楽しすぎるので…!!

新作にこだわりがないので、月に一度はアウトレットでパトロールします(笑)

しすぎてノースフェイスのアウトレットでは覚えられてしまいました。

でも買わなくても店員さんはよく知ってるので話すだけでも楽しい!

ノースフェイスとかは店員さんも登山する人ばかりなので初心者のうちは仲良くなる方が得です(笑)

酒々井アウトレットのノースフェイスの店員さんはみんないい人で大好きです(笑)

アウトドアブランドの取り揃えなら木更津のアウトレットが1番。

アークテリクスもあるし…入りにくいけど(笑)

使いやすいのはやはりモンベル

頼りになるー(笑)

初回モンベル、次は別の!みたいな?(笑)

頑張って働かないといかんですなぁ……